株式会社OZAWAカブシキガイシャオザワ
京都府久世郡久御山町市田新珠城
私たちは建物のすべての始まりでもある「型枠」という工事を行います。建物完成後は目に見えなくなりますが、型枠工事がなければ建物は建設できません。そして見えなくても、そこにいつまでも残り続ける価値のある工事です。
人はそれを「物作りの仕事」とも言います。自分が携わり、自分の手で作ることで、やりがいや誇りも感じられます。物作りの仕事の醍醐味はやはりそこでしょう。ひとくくりに「工事」としてしまうのは、何だかもったいない気もします。
株式会社OZAWAでは、そんな型枠工事に携わる職人を募集しております。従業員は20~30代が多く、自社の従業員と下請け会社様を合わせると約20人。まだまだ設立してから若い会社ではあります。若い方が多いので独立を目指して入社される方もいます。
もちろん私たちと同じように物作りが好きな方や、やりがいを持って働いている方、何事にも楽しんで取り組む方など様々。当社はそんな彼らをサポートし、活躍できるフィールドを提供しております。社内行事も活発でアットホームな社風なのが株式会社OZAWA。そんな当社に、あなたも型枠大工として働いてみませんか?
店舗情報
営業時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
定休日 | 日曜日・祝日 |
住所 | 京都府久世郡久御山町市田新珠城165-1 |
電話番号 | 0774-26-0800 |
ホームページ | https://www.ozawa-kk.jp |
アクセス
オススメポイント
「物作り」を楽しむ
ゼロの場所に素材が集まり、それらを人の手によって組み合わせ、形となっていく。作り手が懸命であればあるほど、想いが強ければ強いほど、完成した時の喜びはひとしおです。そしてそれは誰かに活用され、役に立ち、いつまでも形となって残ります。
型枠工事は建物が完成した後は見えなくなってしまうもの。しかし型枠工事があるから建物ができ、そこを活用する人がいて、建物がある限り残り続けます。多くの人が自分たちの作ったものを使い、記憶にも残るのです。
物作りの仕事はそのように、自分の作ったものに対して誇りを持つことができる素晴らしい仕事です。あなたも私たちと物作りの仕事を楽しんでみませんか?


「仲間」と楽しむ
株式会社OZAWAは共に働く従業員たち、下請け会社様、私たちと関わるすべての方との繋がりを大切にしています。風通しのよい社風ですので周囲との距離が近く、「親しみやすい」というのが特徴です。
従業員は20~30代が多く、自社の従業員と下請け会社様を合わせると約20人。まだまだ設立してから若い会社ではありますが、目標を常に掲げ、社員一同邁進しています。そんな当社の「仲間」として働いてみたいという方は、ぜひお問い合わせください。目標を一緒に追いかけることを、互いに応援する環境がここにはあるのです。


「イベント」を楽しむ
当社は社内行事が活発。バーベキュー・花火大会・ビアガーデン・お花見・海水浴など、様々なイベントを行っています。普段の仕事を労うため、疲れた身体を癒すため……。日々会社に貢献してくれている従業員への感謝の意味を込め、このように豊富なイベントを開催しています。
一部行事では当社の従業員だけでなく、そのご家族もご招待しているため、私たちを陰で支えてくれるあたたかい方々との親睦も深まります。「いつもありがとう」と全員に感謝し、そして全員で楽しむことができる、そんな職場が株式会社OZAWAにはあるのです。


求⼈情報
募集要項
■仕事の内容等
●募集職種/
型枠大工、型枠解体工
●業務内容/
現場での型枠組立・解体作業及びそれに伴う資材の運搬
●雇用形態/
正社員
※試用期間有り
※期間の定め無し
●就業場所/
事務所所在地に同じ
※転勤の可能性無し
●学歴・履修科目/
不問
●必要な経験等/
不問
●必要な免許・資格/
原付・普通自動車運転免許(AT限定可)所持者優遇
●年齢/
不問
■労働条件等
●基本給(月額換算・月平均労働日数23.4日)/
210,600~421,200円(日給換算9,000~18,000円)
●賃金締切日・支払日/
毎月20日・当月末日
●通勤手当/
現場による
※マイカー通勤可
●昇給(実績)/
有り(月あたりの前年度実績2,300~11,500円)
●賞与(実績)/
当社規定により。
●加入保険等/
雇用保険・労災保険・国民健康保険・厚生年金保険
※退職金無し
※定年制無し
●就業時間/
8:30~17:30
※時間外有り・月平均5時間・休憩時間120分
●休日休暇/
週休二日制(現場による)・年末年始・GW・夏季休暇
※6か月経過後の年次有給休暇付与日数10日
※年間休日84日
■選考等
●選考方法/
面談(随時)
●応募方法/
直接お電話いただくか、当社ホームページのお問い合わせフォームよりご応募ください
※履歴書のご準備をお願いいたします。
●選考結果連絡方法/
1日後、お電話にてご連絡いたします。